[茨木]女性シニアに優しいペーパードライバー出張講習口コミ高評価レポート10[北摂]
ペーパードライバー出張講習 茨木市 ペーパードライバー歴約15年 女性
今回は 教習車アクアを使用
次回は納車予定のマイカーで教習予定
運転される目的は
新車を購入
単身赴任のため子供さんの習い事の送迎
買い物他生活で必要な為
やっぱり車はあった方が便利ですよ。私も車が無い生活は今となれば考えることができません。
茨木市も場所によりますが、買い物まで少し距離があったりすると車に乗れるととても便利かなと思います。
今回のお客様も14号線にあるショピングセンターまで自転車約25分かかるみたいなので今後是非車で行けるように練習していきましょうね!!

茨木市の自宅周辺からスタート
まずは、子供さん用事で行く機会のある茨木市南部の真砂周辺まで走行しました。
比較的に道も広く走行しやすいので、ペーパードライバーの方には走りやすい道かなと思います。
最近増えてきました、自転車レーン自転車の走行にも注意してくださいね。
街路樹が多いので木の影もよく見てください(*^-^*)
ロードサイド店からの右左折で出て来る車や学校もあるので子供の飛び出しも注意してくださいね。

茨木市真砂周辺

そして、駐車の練習です。

ミラーを使いながら、駐車場の線ラインをよく見て、バックモニターも併用しながら、
駐車していきます。
結構上手くできていましたよ(^O^)/
駐車は大丈夫そうでよかったです。今回のお客様の課題はハンドル操作です。
自宅周辺がやや狭く、駐車場も少し狭いスロープがあり送りハンドルになるので、
回すタイミングが早く内輪差で少し後輪付近が接触しやすい軌道になることです。
ハンドル操作を、意識しながら改善出来たら良いかなと思います。
クセはやはり意識するしかできないので、最初はやりにくいですが徐々に習慣付けて改善していきましょう。
また次回も頑張って行きましょうね(^^♪
お疲れ様でした☆彡
改めまして、『ファーストドライビングスクールでの講習内容』を簡単に説明させていただきます。
ペーパードライバー講習の他にも様々な講習を行なっておりますので参考にしてみてください。
ファーストドライビングスクールでの講習内容
・ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方、交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスン、
・運転免許一発試験(新規取得、再取得)
・企業向け安全運転講習
・外国免許切り替え
・普通第二種免許対策
ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。
教習所ペーパードライバー講習よりもお安いペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 4,800円とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。
ファーストドライビングスクール 料金
・スタンダードプラン 3時限(150分)×4回コース 58,500円
1時限(50分)あたり4,875円
・エキスパートプラン 3時限(150分)×7回コース 99,600円
1時限(50分)あたり4,743円
・スペシャリストプラン 3時限(150分)10回コース 138,900円
*オプション
・教習車レンタル 200円
・早朝or夜間料金(5:00〜7:00、17:00〜19:00) 1,100円
お問い合わせ
ファーストドライビングスクールのお問い合わせ先はこちら↓
東京:03-6822-2702
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
大阪:06-6907-3020
〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16守口一号館 3F
女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F
TEL 06-6907-3020
女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 東京・神奈川・千葉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL 03-6822-2702
